PICグアムホテルは子連れ旅行に断然おすすめ!

体験
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ゆるママです!

子連れでの海外旅行、どこがいいいか迷っていませんか?

「グアム旅行を考えているけどホテル選びで失敗したくない」

「子どもも大人も楽しめるホテルって本当に存在するの?」

そんなあなたに自信をもってお勧めしたいのが、PICグアムホテルです!

子連れファミリーのために作られたかのような充実設備とプログラムで最高の思い出が作れます!

我が家は2024年夏に夫婦と小学生2人の家族旅行でPICグアムホテルを利用しました。

結果…大人も子どもも大満足でした!!

この記事を読めばPICホテルが子連れ旅行に最適な理由が分かります。

もうホテル選びで悩むことはありません!

PICグアムホテルが子連れにおすすめな理由

宿泊者はアクティビティが無料!

PICグアムホテルの最大の魅力は、広大な敷地に広がるウォーターパークと豊富なアクティビティの数々です!

宿泊者はほとんどのアクティビティを無料で楽しむことができます!

以下に、PICグアムホテルの主要なアクティビティをまとめました。

ウォーターパークで遊ぶ

・メインプール
約90メートルと約40メートルの2本のウォータースライダーがあり、大人も子どもも楽しめます。
水深が1.2メートルと比較的深いプールでしたが、ライフジャケットが無料で借りられるため、我が家のこども達は終始着用していました✨
ウォータースライダー用のお尻の下に敷くマットも無料で貸出しがありました。
ウォータースライダーの乗り場入口には1人ずつ滑るように注意書きがありました。
ライフジャケットを着用し小学校高学年の上の子は1人で滑ることができ楽しんでいました!
小学校低学年の下の子は、1人で滑るのは怖いと言って滑りませんでした。
その他、1対1で対決できる水上綱引きなどがあり、何回もチャレンジして楽しんでいました。
・シッキ―&サンディスプラッシュプール
水深30センチの幼児向けの浅いプールもあり、未就学時の小さなお子さんも楽しめます。
小学生の2人もバケツから降ってくる大量の水に大興奮!!
水鉄砲やすべり台などもあり、ライフガードのスタッフがホースで水をかけてくれて遊んでとても楽しかったようです!
・泳げる水族館(スイムスルーアドベンチャー)
こちらは人気アクティビティで完全予約制のため、早めの予約をおすすめします。
毎朝9:00より当日分のみ受付開始で先着順です。
子ども対象の回と、大人対象の回が分かれているため家族全員同時に参加することができなかったため、子ども達だけ参加申し込みをしました。
水深は数メ-トルあり、上の子はライフジャケットを着用していても怖かった~と言っていました。
下の子は最初から怖がって水に入ろうとせず泣き出してしまいました…。
スタッフさんがボートを用意してくださり、少しお魚たちを見ることが出来ました。

ビーチで遊ぶ

PICグアムホテルではプライベートビーチがあります。
カヤック、ウィンドサーフィン、シュノーケル、パドルボートなどのアクティビティが楽しめます。
我が家は家族4人でカヤックに乗ったり、無料のシュノーケルセットを借りてシュノーケルをしました✨
シュノーケルエリアは水深が1メートル未満のため子ども達も歩きながら魚を探すことができました。
あちこち探し回ることなく、すぐそばでいろんな魚をたくさんみることができました!
お隣のイパオビーチには歩いて行けました!
この日は曇りで海水も濁っており、魚はあまり見えませんでした。
シュノーケルは断念して有名なフォトスポットで写真撮影!

陸で遊ぶ

アーチェリー、トランポリン、パターゴルフ、テニス、バスケ、キッズプレイグラウンドなどがありました!
我が家のこども達はアーチェリーがお気に入りでした。
ちょうど予約に空きがあったため大人も一緒に挑戦しました。
スタッフに教えてもらいながら本格的なアーチェリーが体験できました!
なかなか的に当たらず難しい!
もう一回挑戦したい!と毎日リピートして体験しました。
下の子がお気に入りだったのが、キッズプレイグラウンド。
ミニジップインに何度もチャレンジしていましたが、付き添っているママも汗だく!
そんなときもすぐにプールに入って涼めるので問題なしでした。
トランポリンは大人も子どもも楽しめます!
こちらも人気アクティビティのため、早めの予約がおすすめです。

安全対策も万全

プールやビーチではそれぞれのエリアにライフガードが配置されていました。

プールサイドを走る、プールに飛び込むなどの行為はホイッスルを鳴らして注意していました。

アーチェリーのレッスンは4-5人の少人数で、全員が打ち終わったら全員で矢を拾いに行くなどのルールが徹底されていました。

家族連れの利用者が多いこともあり、安全対策はされていると感じました。

どのスタッフの方も子どもの扱いに慣れているようで、ハイタッチをしてくれたり、一緒に写真を撮ったり、やさしくフレンドリーに接してくれました。

親も一緒に楽しめるから楽しい!

我が家は共働き夫婦と小学生2人の4人家族。

普段の放課後は宿題をしたり、動画を観たり、お友達と遊んだり、習い事をしたりであっという間に夕飯→お風呂→就寝!

未就学の時期と比べるとゆっくりと子ども達と一緒に遊ぶ時間が少なくなったな~と感じていました。

そのため、今回の旅行は子どもも大人も一緒に楽しめる場所へ行こうと考え、PICグアムホテルを選びました。

これが本当に大正解!

仕事や家事や宿題や習い事の送迎など、な~んにも気にせず思いっきり子どもたちと一緒に遊ぶことが出来て本当に楽しかった!!

11歳まで添い寝無料!

11歳までは添い寝であれば室料がかかりません。
我が家が利用した部屋はツインベッドの部屋でしたが、親子1組ずつベッドを利用しました。我が子は2人とも寝相が悪いので途中何回か起こされましたが、さほど窮屈さを感じることなく許容範囲という感じでした。
小学生との家族旅行にはおすすめです!

アーリーチェックイン、レイトチェックアウトプランが選べる!

PICグアムホテルではユナイテッド航空の羽田深夜便利用の宿泊者対象のアーリーチェックイン・レイトチェックアウトプランが選べました。
グアムの空港からはタクシーで10分位でPICホテルに到着しましたが、到着後すぐにチェックインをして部屋が利用できました✨
また、帰りのフライトが19時でしたが、部屋が16時まで利用できたため、最終日もお土産を買ったり、ランチを食べたり半日ゆっくり過ごすことができました✨

ロイヤルクラブのラウンジが便利!

今回予約したのはロイヤルクラブという部屋で、ロイヤルクラブ宿泊者専用のラウンジが利用でき、とても便利でした。
ホテル到着日もアーリーチェックイン後7時からラウンジが利用でき、ラウンジで朝食を食べた後は部屋で仮眠をとって午後から活動することができました。
朝食は毎日ラウンジを利用しましたが、ごはんや味噌汁、パンやシリアル、スクランブルエッグ、ベーコンやソーセージ、ハッシュドポテト、サラダ、フルーツなどが日替わりで並んでいました。
朝食は軽め派の我が家にはちょうどよい内容だったと思います。
夜は外食することが多かったためカクテルタイムは1回のみ利用しました✨
ロール寿司、揚げ物、スナック、ピーナッツやチーズ、ピクルス、プチケーキなどが並んでいました。
お酒も飲み放題のようでしたが夫婦ともに飲まないためソフトドリンクで乾杯!
お酒好きの方や、夕食を軽めに済ませたい方にはおすすめだと思います。

まとめ

PICグアムホテルで家族みんなで忘れられない思い出を作りませんか?

今すぐ公式サイトをCHECKして最高の家族旅行を計画しましょう!

以上、PICグアムのおすすめポイントでした!
タイトルとURLをコピーしました